【むくみにお悩みの方へ】明石市で鍼灸院をお探しなら、いちえ鍼灸整骨院へ

鍼灸

こんにちは。
明石市魚住町の「いちえ鍼灸整骨院」です。

「夕方になると足がパンパン…」「顔が腫れぼったくて化粧ノリが悪い…」「朝起きてもスッキリしない」
そんな 「むくみ」 に悩んでいませんか?

実は、そのむくみは 東洋医学的な不調のサインかもしれません。
本記事では、明石市にある当院いちえ鍼灸整骨院が、鍼灸治療によるむくみ改善のアプローチを詳しくご紹介します。

■ むくみとは? その原因とメカニズム

「むくみ」とは、医学的には**浮腫(ふしゅ)**と呼ばれ、体内の水分バランスが崩れ、皮膚の下に水分が溜まってしまう状態を指します。原因はさまざまですが、大きく分けて以下のようなものがあります。

● 生活習慣によるむくみ

  • 長時間のデスクワークや立ちっぱなし

  • 運動不足

  • 塩分の摂りすぎ

  • 睡眠不足やストレス

● 冷えや血行不良

体が冷えると、血管が収縮し、血液やリンパの流れが悪くなります。これにより、老廃物や水分がスムーズに排出されず、むくみが発生します。

● 内臓機能の低下

特に腎臓や肝臓、胃腸の働きが低下すると、体内の水分調整がうまくいかなくなり、むくみやすくなります。

■ 鍼灸でむくみは改善できる?

はい、鍼灸治療はむくみに非常に効果的です。

● 東洋医学における「むくみ」の考え方

東洋医学では、むくみは「水(すい)」の巡りが悪くなった状態と考えます。
これは「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」という三つの要素のバランスが崩れて起こるとされ、特に「脾(ひ)」「腎(じん)」「肺(はい)」の機能と深く関係しています。

● 鍼灸でのアプローチ

  • ツボ刺激によって、リンパや血流の循環を促進

  • 自律神経を整え、体の水分代謝を正常化

  • 胃腸や腎機能の調整を図り、内臓からアプローチ

特に足や顔のむくみに対しては、ふくらはぎや背中、お腹のツボを組み合わせて使うことで、内臓機能と水分代謝の改善を図ります。

■ 明石市の鍼灸院でむくみ治療をお考えなら「いちえ鍼灸整骨院」へ

明石市内にも多くの鍼灸院がありますが、「いちえ鍼灸整骨院」では以下のような特徴をもっています。

✅ 国家資格者による安心の施術

当院の施術者は、国家資格を取得したプロの鍼灸師が対応します。一人ひとりの体質や生活習慣を丁寧にヒアリングし、オーダーメイドの鍼灸治療を提供しています。

✅ 清潔で落ち着いた施術空間

初めての方でも安心して施術を受けられるよう、衛生管理は徹底し、プライバシーにも配慮しています。

✅ 症状だけでなく、根本改善を目指す

むくみは一時的に治まっても、体質が変わらなければ再発しやすい症状です。当院では、鍼灸による体質改善と並行して、食事・睡眠・運動のアドバイスも行っています。

■ こんな方におすすめ!

  • 足のむくみが気になる

  • 顔のむくみで見た目に悩んでいる

  • 生理前・後に体が重くなる

  • 病院で異常がないと言われたけど辛い

  • デスクワーク・立ち仕事で脚が疲れる

これらに一つでも当てはまる方は、ぜひ明石市の「いちえ鍼灸整骨院」へご相談ください。早期のケアが大切です。

■ 実際の施術例と患者さまの声

【30代女性・デスクワーク】

夕方になると脚がパンパンになって、靴がきつく感じていました。いちえ鍼灸整骨院で鍼灸を受け始めてから、明らかに足が軽くなり、帰宅後も疲れにくくなりました!

【40代主婦・冷え性】

冷えとむくみがセットで、冬場は特につらかったのですが、背中やお腹に鍼を打ってもらうと体がポカポカに。体質から変わってきているのを実感しています。

■ まとめ

むくみは、「よくあること」で片づけずに、体からの大切なサインとして受け止めましょう。
鍼灸治療は、薬に頼らず自然な方法で体のバランスを整える方法です。

もしあなたが明石市でむくみに悩んでいるなら、鍼灸院をお探しなら、いちえ鍼灸整骨院にお任せください。

📍 いちえ鍼灸整骨院のご案内

  • 住所:〒674‐0081 兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目1‐10

  • 電話番号:078‐380‐8439

  • 受付時間
     月・火・水・金 9:30〜12:30 / 15:00〜20:00
     木曜 9:30〜15:00
     土曜 9:30〜17:00

  • 公式ホームページhttps://ichie-shinkyuseikotsu.com/

    「むくみ」でお困りの方は、明石市の鍼灸院・いちえ鍼灸整骨院で、体の内側からケアを始めませんか?
    お待ちしております!

ブログカテゴリー

アーカイブ