【足のむくみにお悩みの方へ】明石市の鍼灸院が解説する原因と鍼灸治療の効果
鍼灸

こんにちは。明石市魚住町にあるいちえ鍼灸整骨院です。
「夕方になると足がパンパンに…」「立ちっぱなしで足が重だるい…」「靴下の跡がくっきり残る…」
そんな足のむくみでお悩みの方はいませんか?
むくみは、放置すると慢性的な足のだるさや冷え、さらにセルライトの原因になることもあります。
この記事では、明石市の鍼灸院として、足のむくみの原因と、当院で行っている鍼灸治療による改善方法について、詳しくご紹介いたします。
足のむくみとは?
足のむくみとは、下半身に余分な水分がたまり、皮膚や皮下組織が膨張した状態です。医学的には「浮腫(ふしゅ)」と呼ばれます。
本来、体内の水分は血液やリンパの流れによって循環しています。しかし、その流れが滞ると、水分がうまく戻らず、特に重力の影響を受けやすい「ふくらはぎ」や「足首」に溜まりやすくなるのです。
足のむくみの主な原因
明石市にお住まいの方々でも、以下のようなライフスタイルによって足のむくみが引き起こされているケースが多くあります。
1. 長時間の立ち仕事・デスクワーク
重力により血液やリンパが下半身に滞りやすくなります。特に看護師・販売業・事務職の方に多く見られます。
2. 運動不足
ふくらはぎの筋肉は「第二の心臓」とも言われ、血液を心臓に戻すポンプの役割をしています。筋肉の動きが少ないと、むくみやすくなります。
3. 冷え性
血管が収縮し、血流が悪くなることで水分代謝が低下。冬場や冷房の効いた室内でもむくみが悪化しやすいです。
4. 食生活の乱れ
塩分の摂り過ぎ、アルコールの摂取、加工食品の多食により、体内の水分バランスが乱れます。
5. ホルモンバランスの変化
女性は生理前や妊娠中、更年期などでホルモンの影響を受けやすく、むくみが出やすい傾向があります。
一般的な対処法とその限界
市販の着圧ソックスやリンパマッサージ、足湯などで一時的に改善することもありますが、それは対症療法に過ぎません。根本的な血流・リンパの流れの改善が必要です。
明石市の鍼灸院【いちえ鍼灸整骨院】が行う足のむくみへの鍼灸治療
鍼灸で身体の巡りを整える
当院では、足のむくみに対して東洋医学の視点から**「気・血・水」の巡りを整える治療**を行います。
むくみは「水滞(すいたい)」と呼ばれ、身体の中に余分な水分が溜まった状態です。これを改善するには、「脾(消化吸収)」「腎(水分代謝)」「肝(血流調節)」の機能を高めることが大切です。
施術内容
■ 鍼(はり)治療
-
「三陰交」「陰陵泉」「足三里」「太谿」など、足のむくみに関連する経穴(ツボ)に施術。
-
自律神経の調整や、血流・リンパの流れを促進。
■ 灸(きゅう)治療
-
お腹や足首、ふくらはぎなどに温熱刺激を加えることで、冷えを取り除き代謝を高めます。
■ 必要に応じた骨盤・姿勢矯正
-
骨格のゆがみが原因で血流が悪くなっているケースでは、矯正施術を組み合わせることでさらに効果を高めます。
当院の足のむくみ改善コース
明石市で「足のむくみを根本から改善したい」とお考えの方に向けて、当院では以下のメニューをご用意しています。
-
体質改善コース(矯正+鍼灸)60分:8,800円
※初回限定体験:1,100円 -
その他、鍼灸治療単体(保険適用外):4,800円(初回体験2,400円)
症状や体質に合わせて最適な施術を組み立てますので、お気軽にご相談ください。
足のむくみは全身のサイン。早めのケアが鍵です
足のむくみは、単なる「疲れ」のサインではなく、体内のバランスが崩れている兆候です。放置すれば、冷え・下肢静脈瘤・代謝異常など、さまざまな不調につながります。
当院では、カウンセリングを重視し、表面的な症状だけでなく根本原因を突き止めた上でのオーダーメイド鍼灸治療を提供しています。
明石市で足のむくみでお悩みの方は、いちえ鍼灸整骨院へご相談ください
「その場しのぎ」ではなく、「体質から改善する」ことを目的とした鍼灸治療で、足の軽さを実感してみませんか?
▶ 初回体験:2,400円で受けられる特別キャンペーン実施中!
▶ お電話またはWEBからご予約可能です。
いちえ鍼灸整骨院【アクセス情報】
-
院名:いちえ鍼灸整骨院
-
住所:〒674‐0081 明石市魚住町錦が丘4丁目1‐10
-
電話番号:078‐380‐8439
-
受付時間:月・火・水・金 9:30〜12:30/15:00〜20:00
木曜 9:30〜15:00
土曜 9:30〜17:00 -
定休日:日曜・祝日
明石市で「足のむくみ」でお悩みの方は、ぜひ一度、いちえ鍼灸整骨院にご相談ください。鍼灸の力で、むくみにくく、軽やかな足元を目指しましょう。