【明石市の鍼灸院】頸椎捻挫後遺症でお悩みの方へ|いちえ鍼灸整骨院の鍼灸治療
鍼灸

こんにちは、明石市魚住町錦が丘にある「いちえ鍼灸整骨院」です。
当院のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、交通事故やスポーツ外傷などでよくみられる「頸椎捻挫後遺症」について、鍼灸治療を中心にご紹介します。
頸椎捻挫後遺症とは?
頸椎捻挫とは、いわゆる「むちうち症」と呼ばれる状態で、交通事故や転倒などで首に強い衝撃が加わり、頸椎(首の骨)周辺の筋肉や靭帯、神経などが損傷を受けることを指します。
その後、数か月以上経っても痛みや不快感、しびれ、頭痛、吐き気、倦怠感などの症状が残る場合、「頸椎捻挫後遺症」と診断されることがあります。
頸椎捻挫後遺症の主な症状
-
首や肩の慢性的な痛み、こり
-
頭痛、めまい、耳鳴り
-
手や腕のしびれ
-
集中力の低下、倦怠感
-
不眠やイライラ
これらの症状は、外見上の変化がないため周囲に理解されにくく、精神的なストレスを抱える方も少なくありません。
明石市の鍼灸院【いちえ鍼灸整骨院】での鍼灸治療
当院では、頸椎捻挫後遺症の改善に「鍼灸治療」を積極的に取り入れています。
鍼灸は、筋肉の緊張緩和・血流促進・自律神経の調整に非常に効果があり、特に慢性化した症状に対して高い改善効果が期待できます。
鍼灸治療のポイント
-
痛みのある首・肩・背中の筋肉を鍼で直接緩める
-
自律神経を整えるツボ(百会、天柱、風池など)にアプローチ
-
手足のツボを使い、全身のバランス調整
-
血流改善・発痛物質の排出を促進
これにより、首周りの筋肉がやわらぎ、神経の圧迫が減り、痛みやしびれ、頭痛などの症状が徐々に改善していきます。
こんな方はぜひご相談ください
-
頸椎捻挫後遺症で数か月以上症状が続いている
-
病院で湿布や痛み止めだけの治療で改善しない
-
鍼灸を受けたことがなく不安な方
-
明石市周辺で鍼灸治療を探している
当院は、鍼灸国家資格を持つ施術者が一人ひとり丁寧にカウンセリングを行い、その方に合わせたオーダーメイドの鍼灸施術を行っています。
最後に|明石市の鍼灸院なら「いちえ鍼灸整骨院」へ
「頸椎捻挫後遺症」は放っておくとさらに慢性化し、日常生活にも大きな影響を与える可能性があります。
明石市の鍼灸院「いちえ鍼灸整骨院」では、鍼灸の力で自然治癒力を高め、症状の根本改善を目指します。
交通事故後の施術も対応していますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
▶︎ ご予約・お問い合わせはお電話で:078-380-8439